令和6年「尾張津島秋まつり」は10月5日㈯、10月6日㈰に開催いたします。
「尾張津島秋まつり」には、七切、向島、今市場、神守の4地区から14台の趣向を凝らした山車が繰り出し、市内を巡行します。
艶やかな衣装に身を包んだからくり人形の妙技や、山車の特徴を活かして車輪を回す勇壮な「車切」などは見ごたえがあります。
また、石採祭車4台が鉦や太鼓を打ち鳴らし、市内を練り歩きます。神楽約20台と約100町内の子供獅子も各町内を練り歩き、津島中が祭り一色になります。
詳しくは津島市のHPをご覧ください。
8月の休館日が以下の通り変更となります。
山の日の振り替え休日の為、
8月12日(月)開館
8月13日(火)休館
8月14日(水)から通常通り開館いたします。
よろしくお願いいたします。
本日7月27日㈯は
尾張津島天王祭宵祭開催日の為
開館時間を21:00まで延長いたしております。
尾張津島天王祭にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
7月の休館日が以下の通り変更となります。
海の日の祝日の為、
7月15日(月)開館
7月16日(火)休館
7月17日(水)から通常通り開館いたします。
よろしくお願いいたします。
6月の休館日が以下の通り変更となります。
藤まつり期間の臨時開館日の代休の為、
6月25日(火)休館
6月26日(水)から通常通り開館いたします。
よろしくお願いいたします。
【開催日】6月23日(日) 10時~14時
6月の「津島こい♡こいマルシェ」は津島市のキッチンカー
「FUKU FOODTRUCK」と「壺焼き芋TEN」の周年イベントを開催します
買い回りでのガラポンくじ抽選会開催!その他イベントも盛りだくさん
☆イベントスケジュール☆(予定)
朝のヨガタイム 10:00~11:00
ダンススタジオCullinaN ダンスステージ 12:00~12:45
おにぎり屋おにpu 絵本の読み聞かせ 13:00
「こい」の願いが叶うかも?!
津島こい♡こいマルシェオリジナルの七夕短冊も準備しています
近隣では「津島でら寺巡り」も同日開催されます!
こい♡こいマルシェに遊びにこいこい
開催日時
宵祭(まきわら船)7月27日土曜午後6時から(少雨決行)
朝祭(だんじり舟)7月28日日曜午前9時10分から(少雨決行)
開催場所
天王川公園(津島市宮川町1丁目地内)
尾張津島天王祭は津島神社の祭礼として600年近く続いており、
宵祭は、屋台の上に500個以上の提灯を掲げ、
5艘のまきわら船がゆらゆらと天王川を漕ぎ渡ります。
そして翌日の朝祭はまきわら船が能人形を乗せた車楽舟に模様を替え、
市江車を加えた6艘の車楽舟は天王川を漕ぎ渡り、
市江車に乗った10人の鉾持ちが布鉾を持って次々に天王川へ飛び込みます。
2024年度の「尾張津島天王祭PRポロシャツ」の受注注文を受け付け開始いたしました。
カラーはライトパープルとホワイトの2色展開。
サイズは120~5Lをお選びいただけます。
受注受付期間は6月4日(火)まで。
ぜひお申し込みください。
開催日:5月25日㈯
時 間:14時開演
出演者
スペシャルゲスト!関大亭豆蔵
好屋麦酒・津島家寿芸虫・瓦斯家乱名
5月の休館日が以下の通り変更となります。
祝日の為、
5月6日(月・祝)開館
5月7日(火)休館
藤まつり期間の臨時開館日の代休の為、
5月28日(火)休館
よろしくお願いいたします。