津島市観光交流センター

イベント情報
event

【台風19号】臨時休館のお知らせ2019年10月12日 (土曜日)

台風19号の接近に伴い
津島市に暴風警報が発令された為
本日10月12日(土)臨時休館いたします。

市内で交通規制が発生しております。
交通規制の詳細や、災害情報は津島市のHPをご覧ください。

https://www.city.tsushima.lg.jp/

10月14日(月)ステンドグラス体験教室中止のお知らせ2019年10月11日 (金曜日)

10月14日(月)に予定しておりました、
ステンドグラス体験教室は都合により中止となりました。
ご了承ください。

尾張津島秋まつり【開催日】10月5日(土)・10月6日(日)2019年10月01日 (火曜日)

【開催日】10月5日(土)・10月6日(日)

あでやかな衣装を着たからくり人形の妙技は、「尾張津島秋まつり」のハイライトとして観衆を魅了します。18世紀の始めごろに始まったといわれる秋まつりは、10月の第1日曜日とその前日の2日間にわたって開催されます。
 この秋まつりの特徴は、からくり人形をのせた山車。七切(ななきり)、向島(むかいじま)、今市場(いまいちば)、神守(かもり)の4地区から絢爛豪華な山車16台が、津島のまちに賑やかに繰り出します。どの山車も100年以上の歴史があり、大切な文化財です。それらの山車の中でも、ひときわ目を引くが、からくり人形です。秋空の下、津島囃子にのって動くからくり人形は変幻自在、文字を書くもの、空に飛ぶものなど迫真の演技は観衆を魅了します。また、山車の前輪を浮かし、山車を廻す勇壮な「車切」もお楽しみいただけます。
 そして、豪華な山車の間をぬうように、威勢よく鉦や太鼓を打ち鳴らしながらまちを練り歩く、「石採祭車」や、ばちさばきが鮮やかな笛・太鼓・付太鼓の「神楽」も見逃すことができません。
 すべての山車のからくり奉納が終わる頃、まわりは薄闇に包まれます。すると山車の提灯に灯がともされ、山車はがらりと雰囲気を変え、また練り歩いて各町内へもどります。

  

津島こい♡こいマルシェ【開催日】11月24日(日)2019年09月21日 (土曜日)

【開催期間】11月24日(日)
【内容】恋の井戸のそば、津島市本町で月に1度おこなわれる「津島こい♡こいマルシェ」
日本で初めてラブレターを書いた神様が見守る町 津島。
恋の井戸のそばで、ひと と ひと。 ひと と もの。
さまざまなご縁が結ばれる地域の魅力をたっぷり楽しめるマルシェです。

♡♡♡出店者募集中♡♡♡

♡出店日時
令和元年11月~令和2年4月の毎月第4日曜日
午前10時~午後4時

♡出店内容
フリーマーケットブース・マルシェ&フードブース

【中止】ステンドグラス体験教室2019年09月21日 (土曜日)

【開催期間】10月14日(月・祝)
【内容】カット済みのキットを使用して初めての方でも簡単に
ステンドグラス作成を楽しんでいただけます。

漆箸研ぎ出し体験【開催日】9月28日(土)2019年09月21日 (土曜日)

【開催日】9月28日(土)午前10時~午後4時 随時体験できます。
【内容】螺鈿を仕掛けた漆箸の研ぎ出し体験です。叶書の箸袋付き。

「津島こい♡こいマルシェ」始まります。2019年09月08日 (日曜日)

こいのまちつしま 縁を結ぶマルシェ

恋の井戸のそば、津島市本町で月に1度おこなわれる
「津島こい♡こいマルシェ」
日本で初めてラブレターを書いた神様が見守る町 「津島」
恋の井戸のそばで、ひと と ひと。ひと と もの。
さまざまなご縁が結ばれる地域の魅力をたっぷり楽しめるマルシェが芽吹きます。
インスタグラムのアカウントも開設しました。
ぜひフォローしてくださいね♡
https://www.instagram.com/tsushima.koikoimarche/

♡♡♡出店者募集中♡♡♡

♡出店日時
令和元年11月~令和2年4月の毎月第4日曜日
午前10時~午後4時

♡出店内容
フリーマーケットブース・マルシェ&フードブース

※詳しくは下記連絡先までお問合せください

津島市観光交流センター
「津島こい♡こいマルシェ」
tsushima.koikoimarche51@gmail.com

津島市観光交流センター 縁日【開催日】8月18日(日)2019年08月10日 (土曜日)

【開催日】8月18日(日)午前10時から午後4時まで
【内容】津島市観光交流センターで縁日を行います。
津島クイズにチャレンジして正解すると遊戯券をプレゼント!

モバイル・トリエンナーレ  夏の津島まちめぐり2019【開催日】8月30日~9月1日2019年08月10日 (土曜日)

津島ならではの体験をはじめ、期間中には国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」の一企画である「モバイル・トリエンナーレin津島」が開催。体験とモバイル・トリエンナーレの鑑賞がセットとなったツアーも開催!!
津島市観光交流センターでも、「抹茶体験プログラム」やkitchen.liaisonコラボの藤色ポップコーンを販売中!

詳しくは下記ホームページをご覧ください
http://www.city.tsushima.lg.jp/shokai/kankouannai/machimeguri2019.html

シルクスクリーン体験会【開催日】8月24日(土)2019年08月03日 (土曜日)

【開催日】8月24日(土)午前10時~午後3時 随時体験できます。
【内容】オリジナル作品が気軽に作れるSURIMACCA・シルクスクリーン
の体験会です。自分の手で刷り出す楽しみとワクワク感、是非遊びにいらしてください。
画像の作品は一例です。当日は別の版を使用予定です。